<< あかいとり | main | 更新 >>

2012.11.03 Saturday

東京の思い出

121103.png
先日の展示以外のできごとについて少々。

-----
 
■1日目

まず、私の4年ぶり東京でこれだけはやっておこう、見ておこう
という項目がちょっとありました。

★スカイツリーは見ておきたい
★クリスピークリームドーナツ食べたい
★世界堂(大きい画材屋)か、ずっと欲しかったPC用のイスの下見に行きたい
★ソラカラちゃんグッズをお土産に買いたい、とちょっと思っていた
★展示会の交流会(だっけ?)に出てみようかな
☆展示場の近くにあるカルト(らしい)なカフェに行きたい
☆お茶漬け専門店行きたい
(☆は東京に着いてから追加された希望)


…唯一叶ったのはスカイツリーだけでした…orz
そんなに移動しなくても叶いやすい項目だけを
かなり絞っていたのだ…が…
二泊三日、展示会設置付きの
思いのほかタイトなスケジュールでは無理でした。

しかもスカイツリーを見た(といっても電車からだけど)率直な感想が↑

りうん先生は都民としてちょっとがっかりされたご様子…でした…が、
近くで見たらもうちょっと違ったのかもしれない…たぶん…


とまあ、最初にがっかりエピソードでスミマセン。
そのほかはいたって楽しく過ごさせていただきました。


初日はりうん邸に到着するやいなや、
同居人さんのおいしい手料理をいただき、
速攻、作品制作に取り掛かりました。

つまり、この時点ではまだ完成していなかったということです…

il||li orz il||li

…気がつけば日も暮れ、
私たちは夕ごはんを食べにカレー屋さんに。
カレーとナンを食べました。
ナンひさしぶり!おいしかった!

夜中、私は11時すぎくらいに寝たような気がしますが、
(というか強制的に寝かされた)
りうん先生は4時30分までは確実に起きていたような。


■2日目

搬入です。
作品はお互いできあがったんだけど、
展示会開催日なのに搬入はこれからというギリギリどころか、
オーバースケジュール。
オークさんがお手伝いしてくださるとのことだったので、
本当に本当に助かりました。神々しい!


そんな切羽詰った状況とは裏腹に地味な作業中、
あせあせと設置をしていたら、ぬっと見覚えのある顔が…


…よく見ると東京在住の弟だった…


まだ準備中だからと、適当にそのへんをうろついてもらうことに。
そうこうしているうちにギャラリー開場時間も過ぎ、
のだとしさんいらっしゃる。

そして、群馬からケロリ~ヌさん、遊牧家族さんも到着され、
この3人にもお手伝いしていただくことになり…まし…た…(=_=;)
いやもう…本当に、申し訳ない…


その他、かれこれネットでお知り合いになれて
12年くらい経ってるはずの日暮さんと初めてお会いできたこと、
でっちさん、うめさんも来てくださったこと、
6~7年ぶりくらいにえーかちょんと会えたこと、
ネコカレンダーが見ていないところで売れたこと、
意外と外国の方がいらっしゃったこと、

どれもとてもうれしかったです。

そうこうしているうちに、日も暮れ、
のだとしさんが気付いたら帰られていました…


il||liil||li orz il||liil||li

帰られる前に、のだとしさんとりうん先生がお話していたので、
ちょっとまぜてほしかったのですが…
(なぜなら、この2人と話してると尾張弁が聞けるので、懐かしいのです)
今度機会がございましたら話にまぜてください…

うめさんもご帰宅され、オークさん、ケロさん、
遊牧さん、えーかちょん、でっちさんでお話できるところへ移動しました。

結局、カラオケやさんになり、歌わず、しゃべくりました。
しかもこのメンツの中で誰ひとりとしてそれが好きな人などいないのに、
BL(ボーイズラブ)というジャンルについて盛り上がる謎…

私はなぜかこの時にやっとtwitterアプリをスマホに落とし、
滅多に使ってなかったtwitter仲間が2人ふえました。わーいわーい。

えーかちょん(愛媛出身)とフジ(中四国にあるショッピングセンター)
の曲を歌えたのはいい思い出です。

いい時間になってきたころ、みなさまそれぞれおうちに帰宅いたしました。
私はこれからありったけのネコカレンダーを黙々と切る作業です。
おつかれさまでした。そしてありがとう。


■3日目

ラストです。
展示会はラストじゃなかったけど。

この日はよもてんさんとお会いする日!
展示会場に行きつつ、原宿でよもさんと待ち合わせ。
原宿で待ち合わせとかかっこいい!

前の日は他の人の展示物があまり見られなかったので、
この日存分に見てまわりました。

ランチはお茶漬け専門店へ行こうなんて夢みたい!


…夢でした…il||liil||liil||li orz il||liil||liil||li


時間のバホー!

すごい並んでたんですよ。
しかも新幹線乗る時間迫ってるんですよ。

私もりうん先生もよもさんも時間のなさに若干パニクってて、
たぶんおみやげに、ということだと思うんだけど、
東京駅でスヌーピーのスカイツリーの絵がついた
クリアファイルを買ってくれました。
2人からなぜかそれぞれ1枚ずつ。計2枚。
もらっておいてなんですが、今冷静に見るとおもしろすぎる…
大切にします。

新幹線ホームまでお見送りしていただき、無事帰宅いたしました。


てなわけで、
時間がなさすぎて、終始慌ただしかったですが、
展示会に関してはあの状態で自分のできることを精一杯やった感があるので、
全然悔いはありません。

反省点はありますが…(-_-;)

ま、それは次回があれば活かしたいと思います。


本当に、今回関わってくださったすべてのみなさまに、
ありがとうございます!
RSS1.0 | Atom0.3 | Count : hits