Petit*2 Marble Blog
2015.08.30 Sunday
体が勝手に…
ワタクシのスマホさまがもうダメダメなので、
ついに勝手にカーソルが動くようになりました。
滑らかに。
まるでムーンウォークのよう。
スマホの動きがすこぶる悪いので、
イラッとするたびに、
「ああ、コレに完全に支配されているというか依存してるなあ…」
と遠い目をしつつ、ごまかし3年以上使い続けてきましたがー
スマホって2年以上は使えないようにできているんだと思います。
潔く、次考えようと思います。
ガラケーに戻すか…スマホ使い続けるか…迷う〜!
2015.08.23 Sunday
くじ運貯金 強制引き落とし
職場のイベントのくじ引きで、
おそらく目玉所だと思われる景品のレイコップが当たりました。
ワタクシ、人数的に小規模のくじ引きに関しては、
もう引きがいいと思っても勘違いじゃないような気がするんです…
成人以降の目立って覚えてる限りのものでは
●友人の結婚式2次会→1等のウクレレ
●当時の職場の忘年会→2等のiPod
●当時の職場の同僚の結婚式2次会→1等のwii
●職場のイベント→?等のレイコップ←NEW!
しかし、今回は
「は〜、いいもん当てちゃった〜!ウハウハ!」
という気持ちにはならず、
…どうしよう…(((((((( ;゚Д゚))))))))
という気持ちでいっぱいでございました。
なぜなら
レイコップ様、すでに家にご鎮座…
2台も我が家に主様がいては大変!
…ちゅーわけで、他の方がよろこんで!
と景品トレードにて解決しました。
トレードした景品はかなりレアなものらしいのですが、
これは私はあまり興味がなくってですね…
でもまあ一生に一度あるかないかだと思うので、
それに行ってきてからまた綴りたいと思います。
とりあえず、今のワタクシのくじ運ライフはゼロってことで!
2015.08.10 Monday
底値
ストッキングをイヤイヤ穿き始めてはや1年半。
最近は余裕がでてきたのか、
ストッキングの底値について真剣に考えるようになりました。
あそこが安い!
ここがお得!
といろいろ情報を得たり、探してみたりしましたが、
結局一番底値は100均のストッキングなのでは…?
という考えにたどり着き、
↓
購入
↓
なんだかフィット感がいまいち…
↓
なんかクズがついてる…
↓
なんかかゆい…
↓
なんか足にブツブツが…
↓
なんか…もう買わねえよ…←NEW!
といった感じに考えがおさまりました!
ストッキングは素直に3足500〜700円くらいの買った方がいいよ!
まじおすすめ!
2015.08.09 Sunday
120円>6000円
どうも夏バテです。
先日あまりにも夏バテがひどいので病院へ行ったところ、
点滴を打って、薬を処方されて、
ここんとこちょっとへんなところが痛かったので、
それの検査に出すという料金もろもろで6000円くらいかかったんですけど、
…薬が合わなくてですね…
すごい寒気と頭痛がきて、10数年ぶりくらいにゲーして倒れました。
オクスリタン…コワイヨ…(´;ω;`)
嘔吐くことはよくあるんだけど、
それらがお戻りになることはほとんどないので
結構しんどかったです。
で結局、リポD飲んだら復活しました。
最初からリポ飲んでおけばよかった…
というわけで、だるい・しんどいと思ったらまず リポD!
…今週、病院の検査結果聞きにいくのがめんどうになってきた…
まあ、高額払ったんで行きますけど…
2015.07.27 Monday
むされる
昨日まで羽毛布団かぶって寝てましたが、
今日からしばらく羽毛さんにオヤスミしなくていただかなくては
どうやら蒸し死んでしまいそうな気がするので、
今日はなにも纏わず寝ます!グッドナイト★
ワタクシはこの季節安定の夏バテです。
みなさまもお気をつけて…
<<
13/57
>>
July 2017
(3)
June 2017
(1)
March 2017
(3)
February 2017
(1)
January 2017
(1)
December 2016
(2)
September 2016
(3)
January 2016
(3)
December 2015
(26)
November 2015
(10)
October 2015
(4)
September 2015
(3)
August 2015
(4)
July 2015
(4)
June 2015
(3)
May 2015
(3)
April 2015
(2)
March 2015
(4)
February 2015
(3)
January 2015
(4)
December 2014
(3)
November 2014
(4)
October 2014
(3)
September 2014
(8)
August 2014
(5)
July 2014
(6)
June 2014
(5)
May 2014
(5)
April 2014
(6)
March 2014
(5)
February 2014
(2)
January 2014
(5)
December 2013
(3)
November 2013
(4)
October 2013
(4)
September 2013
(6)
August 2013
(3)
July 2013
(3)
June 2013
(4)
May 2013
(7)
April 2013
(5)
March 2013
(3)
February 2013
(4)
January 2013
(5)
December 2012
(2)
November 2012
(6)
October 2012
(6)
September 2012
(4)
August 2012
(4)
July 2012
(5)
June 2012
(5)
May 2012
(8)
April 2012
(4)
March 2012
(4)
February 2012
(9)
January 2012
(20)
December 2011
(4)
November 2011
(5)
RSS1.0
|
Atom0.3
| Count : hits