2016.01.06 Wednesday
2016.01.05 Tuesday
\あけてる!/

…あけてしまいましたね!
今年もよろしくお願いします。
1日・2日→仕事
3日・4日→疲労でダウン
5日→仕事
となかなか正しい社ちk…いえ、社会人生活を送っておりました。
なんだかこういう書き方だとまるで冬休みがなくて
ブラックな感じですが、一応時期を外して取れるので大丈夫です。
まあ…今までよりあは年間休日日数は少ないんですが…
まあ…派遣じゃなくなったし仕方ないよね…まあ…うん…
せめて近ければもう少しラクなのだけど…ね…
近いところの家賃はお高めなのよ…ね…
ちゅうわけで、今年は目標を立てて暮らしていきたいと思っていたけど、
すっかり出端くじかれました。
今からでも立てるか…
とりあえず、ちょっと興味あるブログサービスがあるので、
しばらくの間移るのもいいなーとか、
サイトも模様替えしたいなーとか、
今年は絵もたくさん描きたいなーとかいろいろあるんですが、
今月職場の関係でとある検定を受けることになったので、
今月の第一の目標はそれに受かることです。
まだ勉強してないけど。
2015.12.29 Tuesday
ニャーン…|ω・`)

おまたせニャーン!
まにあったー!まにあったよー!
詳しくは年に1度の特設会場にて!
そんで、明日は実家に帰るので本年の更新はこれで最後です。
まあ、帰るっつっても大晦日からお正月2日くらいまで仕事ですので
おせち食べに帰るだけですがね!
それでは良いお年を!
来年もプチプチをヨロシク!
2015.12.25 Friday
12月25日 メリクリー★

みんなでメリークリスマス★
そういえばすっかり自画像みたいに描いてましたが、
よくよく考えてみれば自画像じゃなくてアバター的なこの子が
一番描いた回数が多かったことをさっぱり忘れてました…
なので、最後のトリはこもうさちゃんで。
…というわけで25日分全員です(ぜーぜー)
巫女さんたちは描ききらんかったので、
ツリーの電飾の色で表現してます…
んで、せっかくなので全部1枚にまとめてみました。

▲たぶんクリックで拡大できます。
ああ、やはりちまちまと積み上げていったものを、
こうしてまとめてみるのすきですねえ…
もともと収集癖あるので…
以上、クリスマス企画でした。
おつきあいいただきありがとうございました。
追記;ハ子ちゃん&ジュリ男入れるの忘れてた…orz
-----
でも、プチプチの2015年はまだおわらないんだぜ!
そう!あれだね!
あれがないと年越せないよね!
吐血しながら用意しているよ…まだできてない…けど…でも…
…カミングスーン…
2015.12.24 Thursday
12月24日

ほしいものはー、あれと、それと、これと…
どれもシブいものばかり。
さて、いよいよ明日クリスマス!
クリスマス云々より、
この企画を無事着陸させることができそうなことに
喜びを感じております!うひょー!
時間を工面するのがちょっと大変だったけど、
やればなんとかできるんだなと思いました。
明日、ラスト1人!
【12月25日まで続くかもしれないアドベント絵日記中です】
- July 2017 (3)
- June 2017 (1)
- March 2017 (3)
- February 2017 (1)
- January 2017 (1)
- December 2016 (2)
- September 2016 (3)
- January 2016 (3)
- December 2015 (26)
- November 2015 (10)
- October 2015 (4)
- September 2015 (3)
- August 2015 (4)
- July 2015 (4)
- June 2015 (3)
- May 2015 (3)
- April 2015 (2)
- March 2015 (4)
- February 2015 (3)
- January 2015 (4)
- December 2014 (3)
- November 2014 (4)
- October 2014 (3)
- September 2014 (8)
- August 2014 (5)
- July 2014 (6)
- June 2014 (5)
- May 2014 (5)
- April 2014 (6)
- March 2014 (5)
- February 2014 (2)
- January 2014 (5)
- December 2013 (3)
- November 2013 (4)
- October 2013 (4)
- September 2013 (6)
- August 2013 (3)
- July 2013 (3)
- June 2013 (4)
- May 2013 (7)
- April 2013 (5)
- March 2013 (3)
- February 2013 (4)
- January 2013 (5)
- December 2012 (2)
- November 2012 (6)
- October 2012 (6)
- September 2012 (4)
- August 2012 (4)
- July 2012 (5)
- June 2012 (5)
- May 2012 (8)
- April 2012 (4)
- March 2012 (4)
- February 2012 (9)
- January 2012 (20)
- December 2011 (4)
- November 2011 (5)