2013.11.04 Monday

シチューだいすき!

131104.png
ミルク味のアイスにたまねぎの風味をプラスした感じで、
中にじゃがいもが入ってました。

もう一回食べたい気分ではございませんが、
決して食べれない味ではありません。


次回は、
展示会の絵のつづきか、秋のサイクリング大会かどっちかです。

2013.10.29 Tuesday

コーラ その2

131029.png
近年コーラを飲むといったらもっぱらドリンクバーのみなんですが、
ペットボトルのコーラって炭酸ものすごくキツいんですね…!

だいぶ前にサクラ大戦のおまけをコンプリートするために飲んで以来
だったので、ビックリ。
(といってもあの時は炭酸を抜いてから飲んだり
 手伝ってもらったりだったので、実質そんなに飲んでないけど)

口に含んですぐだと圧力がすごすぎて飲み込めないわ、
かといって留まらせておくとあわあわしすぎて飲み込めないわで、
コーラが水のようだ!な人がすごい!と思ったひとときでありました。


さて、次回は
「コーラ その3」か
そろそろ展示会の展示物の内容に戻すかどっちかです。

2013.10.21 Monday

コーラ その1

131021.png
職場の机にコーラのペットボトルを置いただけで
数人からそのことについてつっこまれるとは…

どんだけコーラ似合わないんだ…!

2013.10.14 Monday

PM2:30

131014_1.jpg
131014_2.jpg
【PM2:30】
3時のおやつまでに施工完了予定。
使用画材:水彩絵具、色鉛筆


これも全作品中最後の方に描いたもの。
盆休みに買ってみたクサカベのえのぐを使ったので、
他の水彩ものよりカラフルな仕上がりになってる…はず…

普段1枚の絵に対して使う色数が少ないので、
配色に迷ったのと、クサカベ絵具の質感にとまどいがありました。

まあ要勉強ですな(-_-)

気に入っているところはマットの色のピンクが
この絵と合っていたところです。

2013.10.06 Sunday

アイスクライマー

131006_1.jpg
131006_2.jpg
【アイスクライマー】
なぜ登るのかって?
そこにアイスが山盛りにあるからさ!

使用画材:リキテックス、水彩絵具、色鉛筆


背景に今まで展示会作品には使ったことのない
「(たぶん15年くらい前の)リキテックス」
という物体が使われています。
だいぶ寝かしているからね。硬かったよ。
しかも白しかなかったので、水彩をまぜて使ってみました。

これ、背景を描きこもうかどうしようか悩みましたが、
結果的に不透明な単色塗りで引き締まったのではないかと思ってはいます。


絵自体は全部色鉛筆です。
色鉛筆を使った作品は今回はこれしかありません。
細かく描き込めるほうが好きなので、
色鉛筆は自分に合っているのかもしれません。

塗りはめんどくさいから広く塗れるもののほうが助かるけど…


タイトルをつけてから描いたわけではありませんが、
私の中の神ゲーのタイトルからいただきました。
これも暑い時期に描いたのでアイスです。
前回のアイスかぶってるやつの次、
全出展作品の一番最後に描きました。

アイスの表現がむつかしいので精進が必要だな、
これはぜひもっと食べねばいかんなと思った作品でもあります(*´`)
<< 31/57 >>
RSS1.0 | Atom0.3 | Count : hits