2012.01.24 Tuesday

更新

120124.jpg
イラストに前回のトップページの絵と昨年のグループ展の絵を追加しました。
グループ展の絵は赤・青・黄の3色の色鉛筆のみで描いてます。
素材に限りをつけるのもなかなか難しいけど
おもしろいなあと思いながら描いた作品でした。
トップページに行かれますはコチラからどうぞ。

上の絵は展示会のときの各作品のキャプションパネルと、
ポストカードの宛名面のカットです。

-----

追記
そうそう、グループ展の3点のイラストなんだけど、
実は自分の中では1作品足りない状態での出展となってました。

というのも、

【ほうき星】→夏

【こもれ日】→秋

【雪あかり】→冬

なので春がないんですよ。
まるで春が来ないみたいだけど、
ただ単に筆が思うように運ばなかっただけでございます…(-_-;)

と友人にもらしたら、
言われなきゃ四季だってこともわかんねー
とのことだったので、まあ一応そういうウラがあったよということで!

2012.01.21 Saturday

今日は長いよ文

120121.png
注)今日のはマニアックな上に長いです。もちろん一人遊びです。

おそらくケーブル内の断線につき、
エレクトーンのヘッドホンがご臨終されました。

おおう、なんということだ。
今月は市民税+メガネ+原付修理のトリプルコンボで諭吉が逃げた逃げた。

だのに、さらにまた逃げるというのかー困ったね。あはは。はぁ。


さて、今持ってるそのヘッドホンがYAMAHAのHPE-170というもので、
だいぶ経ってるのでもうないかもと思いきや、
まだ販売されているみたいです。

YAMAHA HPE-170

想像よりたっか!

確かエレクトーンに付属されたものか、
エレクトーンのあまりの高さにどうかしちゃって買ったものか
どっちかだと思われるんですが、
当時5000円くらいだと聞いた覚えがあるので、
2000円強オーバーでも高く聞こえるマジック。


まあそんなんで、どっちにしてもお買い上げしようかと思うんですが、
ジャックが合ってさえいればなんでもいいらしいので、
ちょいとここはひとつ、

iPodとエレクートン共有できるヘッドホン
 =外にしていっても重くなく、大きさが見た目大げさでないやつ
(今のは外でするには少々大げさかなー?と思う)

を買おうかなー、と目論んでいるんだけれども。

今までと同じのを再度買ってiPodとつなげて電車内で聴くと仮定して、
数種のぬいぐるみでシュミレーションしてみましょう。

120121_1.jpg
もさもさコモモさん

あれ?意外とヘッドホン大げさじゃないかも…
耳の位置あってないけど。

120121_2.jpg
カフェコモモさん

実は思ってたより普通の大きさなんだろうか。
それともぬいぐるみにだまされているのだろうか。

120121_3.jpg
これはないな!
耳あて胴にきてるし!

120121_4.jpg
みっひーさん

やはり耳の位置がおかしいけど、
なんかやっぱりアリのような気がしてきた…持ち運び不便だけど。


120121_5.jpg
ちなみにヘッドホンのジャックとiPodのジャックはこれくらい差があるので、
どっちにしても変換アダプタ的なものは買わなくちゃいけないらしい。

近いうちに電気屋さんでチェックしてみようかと思います。
iPodはどうでもいいけど、エレクトーンの出力音のクオリティは
下げたくないので、たぶん同等のお値段くらいを予算にして…ですな。

そしてできれば黒じゃないほうがいい。希望はそれくらいです。


-----

おまけ

120121_6.jpg
以前、エレクトーンのメディア※がフロッピーだと言ったら
驚かれたことがあるのですが、
最近はもっとすごくてUSBメモリです。

私のエレクトーンは古いのでフロッピーだけど。

フロッピーからUSBに至るまで間にスマートメディアの時代がありましたが、
これはオトナの事情でそうなったらしく、
すぐにUSBメモリが主流になったそうです。

スマートメディア持ち運びしにくいからねー。


※エレクトーンの曲の音データやリズムデータを保存するのに使用

2012.01.19 Thursday

焼きうどんについて

120119.png
今年2番目が3番目くらいにびっくりした事実。

中国地方って焼きうどんのお味がソースなんですと!

しょうゆ味しか食べたことないので、
ソース味の焼きうどんって想像がつかないっす。

広島に移住してきてそろそろ26年経つのに、
最近知るとはまだまだ奥が深い地元色。

まあ、ハハが愛知出身なんで外食で焼きうどん食べるか、
よその家で焼きうどん食べさせていただくかしないと
知る機会なんてないよねえ。


あ、でもざっくり聞いただけで家庭にもよるかもしれないので、
そのへんは軽く流してくださいませ!

2012.01.18 Wednesday

更新

120118.jpg
ひさびさにHPのトップページを更新しました。
トップページに行かれますはコチラからどうぞ。


前回の絵は昨年の6月に描いたらしいので、
かれこれ8ヶ月ぶり…ですかね!

以前のように1ヶ月ごとに変えられる気力がほしいです。


上の絵はそれのラフなんですが、
うん。まあ。毎度のことながらできあがってからみると
ラフのほうがよく見えるよね。。。


今月はできる限りこんな調子で淡々と
更新できるところはやっていきたいと思います(^◇^)

2012.01.16 Monday

代車

120116.png
バッテリー関係の交換&リコール未消化で
我が愛車「ハ子ちゃん」ことVOXが入院中なんですが、
代わりにやってきた「烈津」ことLet'sが
軽くて(車体が)うるさくて(エンジン音が)不安(安定感が)です。
<< 52/57 >>
RSS1.0 | Atom0.3 | Count : hits